当院案内
- HOME
- 当院案内
当院では「整体・カイロプラクティック治療(実費)」「交通事故・労災保険 無料」「骨折・脱臼・打撲・捻挫各種保険取り扱い」の対応を行っております。
日本古武道に古来より伝えられてきた整骨・整体術を基本に、アメリカのカイロプラクティック療法、中国四千年間の健康法・導引術などの総合療法を行っています。脊椎・骨格関節・筋肉・靭帯の歪みを正して疾患部を治し、自律神経の働きを正常化して、血液・リンパの循環を活発にし、身体機能全体の活性化により健康体になるよう努めております。
脊椎・骨格と各種症状との関係
骨盤、背骨、骨格のズレは神経の正常な働きや、血液・リンパの流れを阻害して健康に大きな影響を与えております。
例えば、首の頚椎骨がズレると、不眠症やイライラ、慢性的な頭痛・目まい・はきけ・肩凝り・手足のしびれなど・痛みの原因となり、背骨の胸椎のズレは助間神経痛および呼吸器や胃腸・肝臓などの内臓にも影響が現れる可能性があります。また、腰部の骨盤や腰椎のズレは、腰痛・神経痛・膝の痛みや婦人疾患などにも大きく関与しております。
初診時、思い当たる疾患は予診表にすべてに印をお付けください。
【下図・参照】

※上記の症状はすべてこれまでに施術してきたものばかりです。
当院には、2歳から80代の方まで幅広く治療に訪れていますが、その方の体調や疾患状況に合わせて治療の強さ加減をいたします。
不安のある方は、遠慮なくお問い合わせください。安心できる様に配慮いたします。
概要
屋号名 | 寶珠堂清水整骨院 |
---|---|
代表 | 清水 義仁 |
所在地 | 〒720-0825 広島県福山市沖野上町3-8-26 |
電話番号 | 084-928-7107 |
営業時間 | 平日 9:00~12:00/15:00~20:00、土曜日・祝日 9:00~12:00 ※当院は完全予約制になります。 |
定休日 | 水曜日・日曜日 |
アクセス | 福山駅より車で約10分 国立医療センター通りの太田病院様近隣 |
駐車場 | あり(6台) |
スタッフ紹介
二代院長〈清水義仁〉

〈経歴〉平成2年1月2日生まれ
平成21年4月、朝日医療専門学校・岡山校入学
平成24年3月同校卒業、厚生大臣認定の国家資格を取得
高校時代から専門校時代の6年間清水整骨院にて研修
卒業後、更に1年半の大阪での研修を終え帰郷。
スタッフ〈清水筆恵〉

〈経歴〉愛媛県愛南町生まれ
昭和54年から初代院長の元で研修
昭和61年、近畿療術師連絡協議会にて物療技能士とカイロプラクティツクの免許を習得。現在に至る。